 
							Loghouse
ある日突然のダウン
	先月末の事です。
	いつも元気で病気になることもなかったのですが、突然たびたび吐きだして、ついには食べなくなってしまいました。
	いったいどうしたのでしょうか?

	動物病院に行って、レントゲンや血液検査をしても明確な原因はわからず、とりあえず点滴をうってもらいました。
	が、病状は回復せず、食べないし水も飲みません。
	無理にでも食べさせないといけないということで、注射器と柔らかいご飯を頂いて帰りました。

	薬を飲ませて、注射器に柔らかくしたご飯を入れて、無理やり口から流し込みます。
	ねこのみーちゃんは私にはなついてないので、これがなかなか難しいのです。
	大人しくしてないのに加え、口の中に入れたと思っていても吐き出してしまいます。
	この時ばかりは、日ごろから触って慣れさせておくべきだったと後悔しました。
	ただいつもの元気はないので、猫パンチや噛みつき攻撃はありませんでした。
	いよいよ、どうにもならないということで別の動物病院でカメラで内部の検査をしようということになりました。
	麻酔をうつため、入院しなければなりません。
	入院前の最後のご飯をあげるときのことです。「シャーッ!」と威嚇し、猫パンチ&噛みつき攻撃されました。

	んっ?これは・・・いつもの元気が出てきたぞ!
	そして次の日の診察を受けに行く朝、なんと自分からご飯を食べ始めたのです。
	結局、診察は受けましたが、カメラの検査はなくなりました。
	そして今ではすっかり元通り元気になり、回復したのです。
	いったい何が起こっていたのでしょうか?
	原因は今も不明のままですが、元気になってくれたのでよかったです。
										
									