
Loghouse
ガーデニング Gardening
ログハウスに住んでから、念願の庭を持つことが出来ました。
殺風景だった庭に、樹木、花、ハーブ、そして野菜など植えていきました。
くいしんぼうなのか、主に実がなるものを中心に育ててきました。
いつしかたくさんの果樹やハーブなどに囲まれていきました。
また、どこからか種が飛んできて、自然に生えるようになった花たちもあります。
雑草たちもすぐに生えだし、草取りも大変です。
我が家には犬がいて、ときどき草を食べているので、薬を撒くこともできません。
どこからやってくるのかわかりませんが、いろんな草が芽を出します。
変わった草が生えてくると、どんな種類なのか様子を見ることにしてます。
そんな草たちの中には、気に入ってしまって、その後毎年育てているものもあるんですよ。
ドクダミ草や露草、すみれが突然やってきた植物です。
木材、レンガや枕木などを使って、塀や門、収納庫、アプローチなどDIYでエクステリアも自分で作りました。
夏の水やりのため、雨水タンクを設置したりもしました。
ひとりでの素人作業なので、なかなか思うようにいきませんが、それなりの庭が出来てきました。
まだまだこれからも手を入れていきますので、成長していく庭をごらんください。